公益社団法人 山梨県建設技術センター

学術研究、専門・技術サービス業

使

安全・安心で豊かなくらしのために
県土づくりをサポートします。

当センターは、山梨県内の公共団体等で構成される公益社団法人です。山梨県及び市町村等の公共事業の補完支援を行うとともに、建設等に関する技術技能向上のための調査研究、研修等を行うことにより、社会資本の整備と県民福祉の増進に貢献しています。

公益社団法人 山梨県建設技術センター

PR

  • 高い技術力で建設行政を支援
  • 成長するためのスキルアップ制度
  • 多様な休暇や福利厚生制度
所在地 山梨県甲府市酒折一丁目2075-2
URL https://www.yctc.or.jp/

地方自治体が直面している人手や技術力の課題を補い、
地域社会における安心・安全で豊かな
県土づくりをサポートします。
私たちと一緒に未来の山梨をつくりませんか?

インターンシップ

公共事業の大切さを学ぶインターンシップ(10日間コース)

公共事業の大切さを学ぶインターンシップ(10日間コース)

実習内容

期間 10月上旬~3月下旬 日数 5日以上
場所 公益社団法人山梨県建設技術センター
実習概要・特徴 主力業務である工事費の算出業務を中心に、施工管理、公物管理事務など幅広い業務に携わっていただきます。業務を通じて、建設業を取り巻く現状や課題を理解することができ、自身の適正や能力を知ることができます。
こんな方におススメ! 社会資本整備に興味がある方
山梨県で土木関連の仕事に挑戦したい方
地域に根差した貢献をしたい方

インターンシップ

公共事業の大切さを学ぶインターンシップ(5日間コース)

公共事業の大切さを学ぶインターンシップ(5日間コース)

実習内容

期間 10月上旬~3月下旬 日数 5日以上
場所 公益社団法人山梨県建設技術センター
実習概要・特徴 主力業務である工事費の算出業務を中心に、施工管理、公物管理事務など幅広い業務に携わっていただきます。業務を通じて、建設業を取り巻く現状や課題を理解することができ、自身の適正や能力を知ることができます。
こんな方におススメ! 社会資本整備に興味がある方
山梨県で土木関連の仕事に挑戦したい方
地域に根差した貢献をしたい方

就業体験

公共事業を支える仕事を体験しよう(3日間コース)

公共事業を支える仕事を体験しよう(3日間コース)

実習内容

期間 10月上旬~3月下旬 日数 3日~4日
場所 公益社団法人山梨県建設技術センター
実習概要・特徴 主力業務である工事費の算出業務を中心に、施工管理、公物管理事務などの業務説明や実習を行います。
こんな方におススメ! 社会資本整備に興味がある方
山梨県で土木関連の仕事に挑戦したい方
地域に根差した貢献をしたい方

1day企業研究

公共事業に興味がある方必見!会社説明(1日コース)

公共事業に興味がある方必見!会社説明(1日コース)

実習内容

期間 10月上旬~3月下旬 日数 1日
場所 公益社団法人山梨県建設技術センター
実習概要・特徴 09:00 オリエンテーション、事業の説明
12:00 昼食
13:00 積算業務実習
17:00 終了
こんな方におススメ! 社会資本整備に興味がある方
山梨県で土木関連の仕事に挑戦したい方
地域に根差した貢献をしたい方